分 析 化 学

第 43 巻第 12 号

1 9 9 4 年 12 月

特集:環境化学と分析化学

目      次


報  文

デカノイルピラゾロンとトリオクチルホスフィンオキシドを用いた抽出-

ミクロ逆抽出/黒鉛炉原子吸光法によるカドミウムの定量

佐々木与志実・小泉貞之・吉國忠亜・山田明文 1039

スチレン系高分子樹脂吸着管を用いた大気中微量多環芳香族炭化水素の捕集分析

村田正治・前田端夫・古賀 実・山下俊郎・原口公子・高木 誠 1045

逆抽出法と酸化銅(II)可溶化法を用いる環境水の銅(II)錯化容量の測定

佐々木与志実・小泉貞之・吉國忠亜・山田明文 1053

メチレンブルー発色法を用いた水中溶存酸素の簡易現場定量法

奥村 稔・橋谷 博 1059

クロムアズロールSを固定した機能性シリカゲルによる天然水中の

微量アルミニウムの分離濃縮と誘導結合プラズマ発光分析による定量

平山和雄・関根俊範・宇野原信行 1065

魚腸骨処理場から発生する脂肪族アミン類のガスクロマトグラフ法による

分離定量並びにその官能試験及び半導体センサーによる悪臭評価

亀山 紘・島田了八・中込真二・渡邊 眞・武山斌朗 1071

化学発光-フローインジェクション法による白然水中のフミン酸の定量

胡 新成・北野 優・竹中規訓・坂東 博・前田泰昭・張 大年 1077


ノート

グロー放電質量分析による大気浮遊粒子状物質の半定量法

高橋隆子・高久雄一・増田公彦・島村 匡 1083


技術報告

環境水のイオンクロマトグラフィーにおける試料陰イオンのサンプルループ

ヘの吸着とその抑制

太田一徳・古川正道・中嶋邦雄・田中一彦 1087

公共用水域水質モニタリングにおけるノンサプレッサー型

イオンクロマトグラフ法及び気泡分節式水質白動分析計の適用の検討

小倉久子・大谷保弘・浜田孝敏・小熊幸一 1093

超微量分析のための試料処理における実験環境からの汚染に関する一考察

坂尾昇治・内田 弘・札川紀子・久保田正明 1101

固相抽出法及び高速液体クロマトグラフィーを用いた

フェノール類の濃縮及び定量

清水尚登・井上嘉則 1107


一般論文

報文

N-ベンゼンスルホニル-N-トリフルオロアセチル誘導体としての

第一級アミンの電子捕獲ガスクロマトグラフィー

宮本好明・片岡洋行・大類 諭・蒔田政見 1113

多変量解析法を用いた電極分離型水晶発振子検出器による金属イオンの分析法

野村俊明・伊沢美枝・三井利幸 1119

溶媒抽出/誘導結合ブラズマ発光分析法による天然水中のモリブデンの定量

鈴木康弘・白崎俊浩・中口 譲・小池祐一・平木敬三 1127

質量分析法による貝紫色素の簡使,迅速な判別法

小杉善雄・松本幸三 1133

へキサン溶媒への金属-脂肪族カルボン酸錯体の抽出及び溶解特性

守屋芳夫・菅井幹夫・大嶋洋三・小川信明・松尾茂樹 1137

高速フーリエ変換を用いた伝達関数による蛍光寿命の決定

板垣昌幸・渡辺邦洋 1143

マトリックス修飾剤として硝酸コバルト(II)とリン酸二水素アンモニウムを

用いたグラファイト炉原子吸光法による河川水中の鉛の定量

白崎俊浩・仲村弘子・平木敬三 1149

非イオン性界面活性剤‐非水溶媒系におけるクロロフィルa,b及び

フェオフィチンa,bの可視吸収並びに蛍光特性

河合範夫・森重清利 1155

非極性溶媒中のトリフルオロアセチルアセトンによるバナジウム(III)の

液-液分配平衡

渡辺真之・井村久則・鈴木信男 1163

酸化ジルコニウム(IV)を用いる水中微量リンイオンの前濃縮法

中島 靖・吉田 烈 1169

3, 4-及び5-置換-2-ピリジンカルバルデヒド5-ニトロ-2-ピリジルヒドラゾンの

合成,性質及びその金属錯体のキャラクタリゼーション

小田嶋次勝・木幡勝則・檜垣勝敏・石井 一 1175

水-酢酸-クロロホルム三成分系のpH依存相分離現象に基づく均一液-液抽出法

五十嵐淑郎・荒井貴史・川上貴教 1183


ノート

バクテリオロドブシンで被覆された水晶振動子を用いた水分センサー

加藤弘眞・田中満寿子 1189

直接導入‐黒鉛炉原子吸光法によるポリエチレンテレフタレートフィルム中の

微量金属の定量

川井秀芳・片山嘉男・二宮康雄・奥田 潤 1193

均一粒径イオン交換樹脂直接挿入/黒鉛炉原子吸光法によるガリウムの定量

志田惇一・望月次郎・松崎伸一 1197

逆相分配系高速液体クロマトグラフィーによるカルボキシル基含有医薬品の

光学分割を目的としたキラル誘導法化

新井 隆・一瀬充範・二村典行・木下俊夫 1201


速報

キャピラリー電気泳動によるDNAシークエンシング反応生成物の高速分離

富崎理代・馬場嘉信・津波古充朝 1205


博士論文要録

大口径液体クロマトグラフィーによるウラン同位体の連続分離に関する研究

鬼塚初喜 1209

酵素反応を用いる電気化学的分析法の開発に関する研究

引間 聡 1211



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ

BUNSEKI KAGAKU「分析化学」のページへ
HOME日本分析化学会のホームページに戻る