分 析 化 学

第 43 巻第 1 号

1 9 9 4 年 1 月

巻頭言:「分析化学総説」及び「博士論文要録」欄の新設に当たって

二瓶好正

目      次


総合論文

ポリ酸アニオンの溶液化学的研究: イオン移動ボルタンメトリーを用いる

アプローチ

大堺利行・姫野貞之・斎藤篤義 1


報  文

ヨウ素反応を利用するミオグロビンの定量

本仲純子・清久裕之・岡田慎司・池田早苗・田中信行 17

マイクロ波プラズマ質量分析法によるホトレジスト溶液中の微量金属の定量

白崎俊浩・平木敬三 25

フローインジェクション電位差分析法による海水中のクロム(VI)の定量

大浦博樹・今任稔彦・山崎澄男・石橋信彦 31

前灰化濃縮/固体試料原子吸光法による生物試料中の微量鉛の直接定量

張 強斌・南 尚嗣・厚谷郁夫 39

25,26,27,28-テトラハイドロキシカリックス[4]アレーン-

5,11,17,23-テトラスルホン酸ナトリウムを用いるマンガン(Ⅱ)の

吸光光度定量法

山本展弘・西田正志・吉田 烈・相良文雄・

上野景平・石井大道・新海征治 45

ニトロブルーテトラゾリウム法によるスーパーオキシドイオンの吸光光度定量

今井 弘・橋本賀之・中林安雄 51

顕微フーリエ変換赤外分光法における膜厚調整による干渉スペクトルの除去法

宮川雅恵 57

イオン交換樹脂による粉じん中の極微量白金の分離と同位体希釈-

誘導結合プラズマ質量分析法への適用

赤塚邦彦・星 座・J.W.McLaren・S.S.Berman 61


速  報

高分解能質量分析計による自動車排出ガス中のメタノールの連続測定

秋山賢一・川畑慎一郎・坂本和彦 67


技術報告

オンライン固相抽出高速液体クロマトグラフィーによる飲料水中のゴルフ場使用

農薬4種類(メコプロップ,オキシン銅,シマジン,チウラム)の同時定量

大戸幹也・山本 敦・松永明信・水上英一 71

H形陽イオン交換樹脂懸濁液をサプレッサー試薬として用いる

イオンクロマトグラフィーによる陰イオンの定量

中村栄子・面川浩史・並木 博 75

高分解能質量分析法による焼却灰発生メタンとその重水素標識化合物の分別定量

鮫島和夫・小林良夫 81

酸水素フレーム燃焼分解/還元気化原子吸光法による分解ガソリン中の

微量ヒ素の高感度定量

中本好一・冨山俊男 85

イオンクロマトグラフィーによるクリーンルーム中の微量アンモニウム及び

アルカリ金属イオンの定量

橋本芳美・岡田 章 89


博士論文要録

光による非破壊デプスプロファイリング分析の基礎研究

原田雅章 93

錯形成反応を用いる濃縮ボルタンメトリーの分析化学的研究

菅原一晴 95



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ

BUNSEKI KAGAKU「分析化学」のページへ
HOME日本分析化学会のホームページに戻る