分 析 化 学

第 43 巻第 3 号

1 9 9 4 年 3 月

目      次


報  文

液体クロマトグラフィー/大気圧化学イオン化質量分析法による

プロスタグランジンの測定

足立武司・柚木伸夫・伊藤裕二・林 英文 189

逆相高速液体クロマトグラフィーのための各種ヒドラゾン誘導体の比較

上原伸夫・廣田昌代・四條好雄 195

日本海側地域における腐食銅板の高感度反射フーリエ変換赤外分光法

による表面分析

村田勝夫・山下伸典・小川信明・早川和一・谷口博士 203

二次イオン質量分析法によるイットリア安定化ジルコニア膜の深さ方向分析

矢川千織・佐野浩司・佐々木博一・中山敏郎 209

黒鉛炉原子吸光法によるニッケル基超耐熱合金中の微量亜鉛の定量

井出邦和・工藤雅孝・小林 剛・長谷川信一・大河内春乃 215

第四級アンモニウム塩を用いた高分子支持膜型塩化物イオン電極の

測定精度と選択性

柴田康久・沖 直人・小沢 理・宮城宏行 223

単流路フローインジェクション分析法によるアクリノールの高感度蛍光光度定量

大野典子・酒井博淳・太田 洋・酒井忠雄 231


ノ ー ト

間接紫外吸収検出イオンクロマトグラフィーに用いるフタル酸溶離液の検討

藤村一良・渡辺訓行・澤田嗣郎 237


技術報告

アリザリンコンプレクソン迅速光度法及びイオンクロマトグラフィーによる

セッコウ中のフッ素の定量

中山憲子・町長 治・青山芳夫 241

L−シスチン定量用フローインジェクション分析装置

池田早苗・佐竹 弘 247

高速液体クロマトグラフィー用ビタミンA標品の試作研究II:

酢酸レチノール油ソフトカプセルの作製とその品質及び安定性の評価

太幡利一・高田公彦・伊藤義明・庄司幸夫・斎藤 桂・

高島雍治・高野礼二郎・江沢 総・岩崎悦子・山藤啓子・

野辺裕子・中山文彦・織茂順孝・沓沢美行・大沢祐司・

岡崎恵美子・西川美智子・(故)井上孝夫 251


博士論文要録

イオンクロマトグラフィーにおける保持挙動の解析に関する研究

平山直紀 255

マトリックス修飾剤を用いる熱分解ガスクロマトグラフィーの分析化学的研究

肥田宗政 257



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ

BUNSEKI KAGAKU「分析化学」のページへ
HOME日本分析化学会のホームページに戻る