分 析 化 学

第 56 巻 第 11 号

2007 年 11 月

目     次

分析化学総説
有害性ニトロ多環芳香族炭化水素類を対象とする分析法の開発と環境動態解析
早川和一・鳥羽 陽・亀田貴之・唐  寧 905
報  文
抗原固相化競合免疫測定法の精度予測
小倉 哲・藤平弘樹・西井重明・岩木和夫・松田りえ子・林  譲 921
活性アルミナカラムを分離,濃縮と反応の場として用いる吸光度検出フローインジェクションシステムによるクロム(VI)の迅速,簡便かつ高感度定量
窪田敏章・山根 兵 927
誘導結合プラズマ発光分析法における内標準法へのマトリックス効果
石黒三岐雄・我妻和明 933
技術論文
セメント中のフッ化物イオンの吸光検出/フローインジェクション分析のための簡便・迅速な熱加水分解前処理
野口康成・丸田俊久・木羽信敏・山根 兵 939
気相試料導入−電気加熱原子吸光分析法による亜鉛の定量
松本明弘・小畑俊嗣・中原武利・谷口久次 945
ノ ー ト
フェニルボロン酸ポリマーとカルボキシメチルセルロースとの交互累積膜を被覆した電極の D-グルコース及び D-フルクトースに対する応答性
高橋成周・安斉順一 951
吸光度増加測定に基づく色素結合法による血清アルブミン定量のpH範囲
鈴木優治 957
速  報
ノナクチンによる脂質二分子膜を介した促進イオン透過の電気化学的研究
大西 純・加納健司・白井 理 965

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ
bunseki kagaku「分析化学」のページへ

home日本分析化学会のホームページへ

©2007 The Japan Society for Analytical Chemistry
All rights reserved.
26-2, Nishigotanda 1-chome, Shinagawa-ku, Tokyo 141-0031, JAPAN