分 析 化 学

第 56 巻 第 4 号

2007 年 4 月

目     次

分析化学総説
金ナノ粒子を利用する増感化学センサー技術   
長岡 勉・椎木 弘・床波志保 201
報  文
酸素高圧燃焼法/誘導結合プラズマ質量分析法による石炭試料中バナジウム,ヒ素,セレン,カドミウム,バリウム及び鉛の同時定量   
秋山和子・蟻川芳子 213
集合微小帯電極におけるパルス・ボルタンメトリー電流応答と信号対雑音特性 
林 宏樹・白石晴樹・千田 貢 221
ノ ー ト
モノリス型シリカのロッド及びキャピラリーを用いる簡易な液体クロマトグラフィー   
大井尚文・森里 恵・水口博義・中西和樹 227
超音波抽出-ジフェニルカルバジド吸光光度法による土壌中の溶出性クロム(VI)の現場定量   
川久保 進・鈴木保任・山野井 崇・丸田俊久・長瀬孝宏 231
アナリティカルレポート
高周波加熱装置を用いるフェニルイソシアネート分解による脂肪族イソシアネート-ポリエステル系ポリウレタン樹脂ソフトブロック成分の分子量分布の簡易測定   
仲村仁浩・土屋文代・栗原建二・高橋 誠 237
バイオディーゼル燃料燃焼排気粒子中に含まれる多環芳香族炭化水素及びニトロ化多環芳香族化合物の定量   
亀田貴之・中尾壮志・Carmen Stavarache・前田泰昭・To Thi Hien・竹中規訓・興津健二・坂東 博 241
河川の水質環境情報構築のためのウェブ対応型環境地理情報システムの開発 
西浜章平・波戸利明・杉浦 大・吉塚和治・桜井幸男 249
テクノレポート
第4回ダイオキシン類分析技能試験結果   
石橋耀一・浅田正三・井垣浩侑・鶴田 暁・志村 真・小野昭紘・柿田和俊・坂田 衞 255
第5回ダイオキシン類分析技能試験結果   
石橋耀一・浅田正三・井垣浩侑・鶴田 暁・志村 真・小野昭紘・柿田和俊・坂田 衞 263
博士論文要録
生化学分析のための集積化マイクロチップの開発   
中嶋 秀 271
訂 正  273

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ
bunseki kagaku「分析化学」のページへ

home日本分析化学会のホームページへ

©2007 The Japan Society for Analytical Chemistry
All rights reserved.
26-2, Nishigotanda 1-chome, Shinagawa-ku, Tokyo 141-0031, JAPAN