分 析 化 学

第 56 巻 第 3 号

2007 年 3 月

目     次

報  文
フローインジェクション分析法によるホウ素−2,3-ジヒドロキシナフタレン−インスリン三元錯体形成を利用したホウ素の蛍光定量
岩田純一・君島康紀・渡辺邦洋・四反田 功・板垣昌幸 135
三次元蛍光分光光度法による深部地下水溶存腐植物質の簡易特性分析
長尾誠也・岩月輝希 143
1,8-ジヒドロキシナフタレンを用いるホウ素のシンクロナス−一次微分蛍光定量
渡辺邦洋・君島康紀・岩田純一・四反田 功・板垣昌幸 151
高速液体クロマトグラフィー速度論解析法を用いるニッケル(II)-ピリジン-2-アルデヒドベンゾイルヒドラゾン錯体のカラム内解離反応特性の評価
高橋 透・竹原由佳・星野 仁 159
技術論文
アニソールを用いる地下水中の硝酸態窒素の吸光光度定量
郷 康弘 167
アルシアンブルーとの沈殿形成に基づく錠剤中のコンドロイチン硫酸ナトリウムの定量
舟岡朋子・谷澤俊博・室 博之・槙野 正 173
改良デュマ法によるしょうゆの全窒素定量
野澤慎太郎・笠間裕貴・鈴木忠直・安井明美 179
ノ ー ト
27Al及び31P核磁気共鳴法による水溶液中のアルミニウム−クエン酸−リン酸三元錯体の検出
山口明子・辻  豊・白 淑琴・岡上吉広・横山拓史 185
トリアコンチルシリカ固定相を用いる逆相液体クロマトグラフィーによるピリジルアミノ化糖鎖の分離
鈴木佑典・御石浩三・新間秀一・瀬藤光利・鈴木明身・長江徳和・鈴木 實 191

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ
bunseki kagaku「分析化学」のページへ

home日本分析化学会のホームページへ

©2007 The Japan Society for Analytical Chemistry
All rights reserved.
26-2, Nishigotanda 1-chome, Shinagawa-ku, Tokyo 141-0031, JAPAN