分 析 化 学

第 56 巻 第 7 号

2007 年 7 月

目     次

分析化学総説
マイクロチップイムノアッセイ
舘 知也・加地範匡・渡慶次 学・馬場嘉信 521
総合論文
タングステン及びモリブデンを原子化部に用いる原子吸光分析
金子 聡・勝又英之・鈴木 透・太田清久 535
疎水性イオン及びイオノホア添加時の脂質二分子膜を介したイオン透過の電気化学的研究
白井 理 547
報  文
ビスマス(III)イオン共存下のアスコルビン酸還元によるリンモリブデン青形成に基づくリンの吸光光度定量
小林寛和・中村栄子 561
アルデヒドとトリプトファン残基の選択的反応を利用するタンパク質の着色法
浦川稔寛・堂ノ脇靖已・吉永耕二 567
ヘッドスペースガスクロマトグラフィー-表面イオン化検出器による大気中の微量トリメチルアミンの定量
山本政宏・栗原直子・内山一美・保母敏行 573
技術論文
安定同位体標識化合物を用いる固相抽出/親水性相互作用液体クロマトグラフィー/質量分析法による水試料中ジクワットの定量
巻幡希子・山崎富夫・英保次郎 579
ノ ー ト
誘導結合プラズマ発光分光分析法によるバイオエタノール中硫黄定量における硫化ジメチル態硫黄の特異的な発光強度の増大
角井園子・下妻直人・京谷智裕・澤村建太郎・山口克誠・池田史郎・中根 尭 587
速  報
上水中の塩化シアン定量における酒石酸緩衝液の影響
吉川循江・田中礼子・荒井桂子・磯田信一 593

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ
bunseki kagaku「分析化学」のページへ

home日本分析化学会のホームページへ

©2007 The Japan Society for Analytical Chemistry
All rights reserved.
26-2, Nishigotanda 1-chome, Shinagawa-ku, Tokyo 141-0031, JAPAN