分 析 化 学

第 56 巻 第 1 号

2007 年 1 月

目     次

報  文
紫外励起熱レンズ顕微鏡/液体クロマトグラフィーを用いるペプチドの無標識高感度検出 
比企伸一郎・渡慶次学・角田正也・馬渡和真・菊谷善国・佐藤記一・火原彰秀・志村清仁・内田直行・北森武彦 1
木質バイオマス−合成高分子ハイブリッド材料を基体とする陽イオン交換樹脂の合成とその特性 
宮内俊幸・黒木和志・石川徳久・高橋 誠・盛 秀彦 9
ダイオキシン類分析用排水認証標準物質の開発 
飯田芳男・村山真理子・鎗田 孝・高田芳矩・高菅卓三・浅田正三・松本保輔・石橋耀一・井垣浩侑・松村 徹・鶴田 暁・太田秀和・小野昭紘・柿田和俊・坂田 衞 17
金コロイド標識抗カドミウム−エチレンジアミン四酢酸錯体モノクローナル抗体を用いるイムノクロマトグラフィーによる米中カドミウムの簡易定量 
佐々木和裕・俵田 啓・奥山 亮・香山不二雄・阿部 薫・奥畑博史・丸山幸直・荒金玉実・宮坂 均・藤川 敬・大村直也 29
ノ ー ト
o-エチルホスホン酸銀の酸化能の評価と芳香族化合物中のベンズアルデヒドの酸化除去への応用 
宮内俊幸・黒木和志・石川徳久・高橋 誠・盛 秀彦 37
発光微生物単一コロニーの生物発光時空イメージング 
柄谷 肇・平郡 篤・平山 鋭・松村竹子 43
溶媒抽出−誘導結合プラズマ質量分析法による貝の硬組織中ランタノイドの定量 
藤野 治・北辻真宏・吉田卓司・梅谷重夫 47
アナリティカルレポート
高濃度塩酸水溶液中四塩化チタンの低温加水分解反応により生成する酸化チタン超微粒子のキャラクタリゼーション 
本田数博・吉川貴之 51
多孔質マイクロ電極を用いる燃料電池アノード触媒の評価 
山田昭博・山田明文・梅田 実 55
博士論文要録
土壌及び底質中の塩素化ダイオキシン類とその類似化合物の抽出及び濃縮方法と汚染源の同定に関する研究 
木口 倫 61
キャピラリー電気クロマトグラフィー用新規機能性充填剤の開発 
大山 要 63

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ
bunseki kagaku「分析化学」のページへ

home日本分析化学会のホームページへ

©2007 The Japan Society for Analytical Chemistry
All rights reserved.
26-2, Nishigotanda 1-chome, Shinagawa-ku, Tokyo 141-0031, JAPAN