第 53 巻 第 8 号
2004 年 8 月
三井利幸・奥山修司・肥田宗政 773
林 英男・平出正孝 793
ジアステレオマー法の本質的問題点を解決した超高性能不斉識別法の開発
大類 洋 805
アルゴン/ヘリウム共用誘導結合プラズマにおける冷却ガスの検討
宮原秀一・土肥隆行・水澤陽一・堀田栄喜・沖野晃俊 817
ヨウ素・デンプン呈色反応の温度制御スイッチング機構を利用するヨウ化物イオン測定用循環式吸光光度検出/フローインジェクション分析システム
加藤優美・石井有為・若尾良平・天野嘉和・石井幹太・山田正昭 827
山本あずさ・永井一聡・坂本哲夫・尾張真則・二瓶好正 833
チオグリコール酸を化学修飾したキレート繊維による鉛及び銅の固相抽出
竹森茂夫・山田孝二・伊藤 治・南部信義・赤間美文 841
覚せい剤原料ジメチルアンフェタミン塩酸塩中の微量メタンフェタミンの検出
肥田宗政・佐藤元泰・三井利幸 847
セチルトリメチルアンモニウムイオン被覆カーボンカラムを用いる食酢中の有機酸のイオンクロマトグラフィー
櫻川昭雄・中根美紀 851
固相抽出法を用いる高速液体クロマトグラフィー/紫外吸光検出による水道水中の陰イオン界面活性剤の定量
北見秀明・渡辺哲男・北原滝男・石原良美・高野二郎 857
蛍光X線分析による農薬のスクリーニング及び血液中除草剤のキャピラリー電気泳動による分析方法の開発
石綿鉄也 863
水道水,水道原水中の微量有機物及び塩素処理副生成物の分析化学的研究
高橋保雄 865
堆積物中の光合成色素を指標とした浜名湖における光合成生物群と環境変動の研究
伊藤信靖 867
©2004 The Japan Society for Analytical Chemistry
All rights reserved.
26-2, Nishigotanda 1-chome, Shinagawa-ku, Tokyo 141-0031, JAPAN