分 析 化 学
第 4 8 巻第 1 0 号
1 9 9 9 年 1 0 月
目 次
分析化学総説
遺伝子 DNA をアフィニティーリガンドとする分離・計測法の進歩
梅野太輔・前田瑞夫 871
報 文
カーボン充填カラムを用いるイオンクロマトグラフィーによる微量臭素酸イオンの定量
磯崎昭徳・島村寛人・竹田誠志・長島 潜・奥谷忠雄 891
誘導結合プラズマ発光分析法及び誘導結合プラズマ質量分析法による天日塩中不溶粒子の多元素分析とその地球化学的考察
紀 杉・藪谷智規・毛利文彦・木全千泉・伊藤彰英・千葉
光一・原口紘 897
アミノ,シアノ,ジオール,シリカ及びアミドカラムを用いるペプチドの順相液体クロマトグラフ分離及び保持挙動
吉田達成・岡田忠司・保母敏行 909
順相液体クロマトグラフィーによるペプチド分離におけるアミノ酸の親水性保持係数の計算
吉田達成・岡田忠司・保母敏行 917
技術論文
イオンクロマトグラフィーにおけるカーボン充填カラムの耐久性と化学フィルターを用いる色素中の塩化物,臭化物並びに硫酸塩の定量
岡本利光・磯崎昭徳・奥谷忠雄・長島 潜 927
ブロモピロガロールレッドとニオブ(V)を用いる製剤中のマレイン酸クロルフェニラミンの吸光光度定量
中川幸代・森 逸男・松尾敬子・重村康之・藤田芳一 935
ノート
浮遊粉じん中多環芳香族炭化水素類及び n-アルカン類分析のための超音波抽出法とソックスレー抽出法の比較
田辺顕子・鈴木 茂・花田喜文 939
過酸化バリウムを化学発光反応場に用いる胆汁酸のポストカラム検出
後藤 肇・林 金明・山田正昭 945
博士論文要録
山垣 亮 949
三次元表示蛍光スペクトルによる古代染織遺物及び浮世絵版画に使用された染料の非破壊的同定法に関する研究
下山 進 951
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ