分 析 化 学

第 4 8 巻第 9 号

1 9 9 9 年 9 月

目      次


分析化学総説

酵素薄膜修飾電極のセンサーへの応用

水谷文雄 809


報  文

不足当量及び機器的/荷電粒子放射化分析による高純度鉄中の酸素, 窒素, 炭素及びホウ素の定量

重松俊男・鹿野弘二・米沢洋樹 823

ホタテ貝中腸腺の焼却処理における含有重金属の物質収支

古崎 睦 829

高純度ルテニウムの溶解技術と微量不純物定量法の開発

福田雅光・志村和俊・竹谷 実 835

カルバリル及び 1-ナフトールの固相抽出/同期二次微分蛍光光度定量

中村 基・谷口 寛・山田眞吉・伊東琢史 841


技術論文

逐次溶解/黒鉛炉原子吸光法による地質標準試料中の金の分別定量

寺島 滋・谷口政碩 847

蛍光 X 線分析法における点滴紙の改良

山口仁志・伊藤真二・五十嵐淑郎・内藤久仁茂・長谷川良佑 855


博士論文要録

逆ミセルメディアにおける金属錯体とルミノールの化学発光反応とその分析への適用性

Theingi Kyaw 861

キャピラリー電気泳動の食品分析への応用

渡辺敏郎 863

多元素プロファイリング分析によるバイカル湖湖底柱状堆積物の古環境変動解析

衛  蓉 865

化学修飾探針を用いた走査型プローブ顕微鏡に関する基礎研究

伊藤貴志 867



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ

BUNSEKI KAGAKU「分析化学」のページへ
HOME日本分析化学会のホームページに戻る