分 析 化 学

第 4 8 巻第 6 号

1 9 9 9 年 6 月

目      次

特集: 環境ホルモンと分析化学


「環境ホルモンと分析化学」特集号の刊行に当たって

山崎憲一 533


報  文

環境試料中の内分泌攪乱化学物質の包括的分析

中田典秀・磯部友彦・西山 肇・奥田啓司・堤 史薫・山田淳也・熊田英峰・高田秀重 535

有機スズの 3-ヒドロキシフラボンとの錯形成反応とその有機スズ蛍光定量への応用

山田眞吉・浅野稔浩・會澤宣一・中村 基 549

同位体希釈/ガスクロマトグラフィー/質量分析法による水質及び底質中の有機スズ化合物の一斉分析

岩村幸美・門上希和夫・陣矢大助・花田喜文・鈴木 學 555

液体クロマトグラフィー/大気圧イオン化質量分析法によるビスフェノール A 及びアルキルフェノール類の一斉分析

滝埜昌彦・代島茂樹・山口憲治 563

ビスフェノール A 及びノニルフェノールの固相抽出による濃縮/液体クロマトグラフィー及び直接液体クロマトグラフィー/質量分析

米久保 淳・佐々木俊哉・一木満貴子・金井みち子・佐々木秀輝 571

液体クロマトグラフィー/質量分析法による缶飲料中のビスフェノール A の定量

堀江正一・吉田栄充・石井里枝・小林 進・中澤裕之 579

固相マイクロ抽出とオンカラムシリル化を用いたビスフェノール A の高感度分析

高尾雄二・李 虎哲・有薗幸司 589

大気粉じん中多環芳香族炭化水素類の多成分同時抽出における超臨界流体抽出法の適用

小田淳子 595

精油定量器を用いる水及び底質中の内分泌攪乱作用が疑われる芳香族化合物類の定量

茨木 剛・川田邦明・雅楽川憲子・坂井正昭・貴船育英・森田昌敏 609

重油のエストロゲン作用とその評価法

木津良一・加藤詳子・薄井 修・早川和一 617

NMR スペクトルによるスチレン三量体立体異性体の構造解析

森口宏一・鎌田 健・播本孝史・松本米蔵・中島久子 623


技術論文

土壌・植物体中の多環芳香族炭化水素の分離定量と動態解析

伊永隆史・梶原俊之・築山容子 631


ノート

河川水中における内分泌攪乱作用が疑われる農薬類のガスクロマトグラフィー/質量分析法による定量

茨木 剛・小熊千佳子・田辺顕子・川田邦明・坂井正昭・貴船育英 637

固相抽出用親水性−親油性バランスコポリマーの酸性除草剤類への適用

佐々木俊哉・米久保 淳・M. S. Young ・D. J. Phillips・U. D. Neue 643


テクニカルレター

ガスクロマトグラフィー及びガスクロマトグラフィー/質量分析法による業務用食品包装材プラスチックフィルムから潜在的に移行するアジピン酸エステルの定量

片瀬隆雄・金 倫碩 649



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ

BUNSEKI KAGAKU「分析化学」のページへ
HOME日本分析化学会のホームページに戻る