2016年9号目次

と び ら Analytical Sciences 誌のプレゼンス向上にぜひご協力を!            久本秀明  351

入門講座 精密同位体分析
 二次イオン質量分析装置の原理                             比屋根 肇  352

展  望 環日本海域における先端的な大気エアロゾル観測施設の拡充と
 ネットワーク形成に向けた取り組み                             松木 篤  358

ミニファイル 分析化学と材料物性
 屈折率                                         石川 篤  364

進歩総説 TOF-SIMSの最近の進歩と今後の発展:巨大クラスターイオンの応用を中心として    青柳里果  366

話  題 水の異常性と水和タンパク質の動的転移                      吉田亨次  371

トピックス 硫化水素イオン選択性近赤外域蛍光プローブの開発と硫酸還元菌検出への応用    大塚 侑  373
 フェリチンナノケージの分子包接挙動と構造解析                      坂江広基  373
 分子鋳型高分子を用いた電気化学センサー                         中山辰史  374

リレーエッセイ 行政機関における分析業務について                    鈴木慎太郎  375

報  告 第 76 回分析化学討論会(2016年,岐阜):分析化学の未来を展望する        宇野文二  376

表  彰 2016年度日本分析化学会 先端分析技術賞受賞者                        379

ロータリー                                              382
 談話室:分析化学に支えられて/インフォメーション:第 34 回分析化学基礎セミナー(無機分析編);
X線分析研究懇談会「第 11 回浅田榮一賞」;理事会だより/執筆者のプロフィール

〔新刊紹介〕                                             363
〔求人・求職〕                                            385
〔論文誌目次〕                                            386
〔お知らせ〕                                             M1
〔カレンダー〕                                            iii
〔ラボラトリーガイド〕                                        M5

 

 

 

前のページに戻る
日本分析化学会のホームページに戻る