2016年8号目次

と び ら 「ぶんせき」の思い出                                   大西 寛  289

特別企画
(500 号を迎えて) 通巻 500 号に寄せて                                     290


記念対談「産学連携とその未来像」/
 栗原権右衛門(日本分析機器工業会会長)・鈴木孝治(日本分析化学会会長)司会:丹羽 修(日本分析化学会副会長)  294


表紙を振り返って                                                300

入門講座 精密同位体分析
 小型加速器質量分析装置の進歩と環境・地球化学研究への応用                内田昌男・熊田英峰  310

ミニファイル 分析化学と材料物性
 電気伝導率                                            横山幸男  318

進歩総説 鉄鋼分析:原子スペクトル分析                               相本道宏  320

話  題 近赤外蛍光色素修飾ナノ粒子を利用したセンシングの特徴とその応用事例            中原佳夫  327

トピックス 凝集誘起発光性を示す新規蛍光プローブを利用したアミロイド線維の検出           朝本紘充  329
 硫化水素を対象とした生物発光プローブの開発                            山口浩輝  329

リレーエッセイ 潤滑剤のような存在について                             荒船博之  331

表  彰 2016 年度日本分析化学会 学会賞・学会功労賞・技術功績賞・奨励賞受賞者                 332

ロータリー                                                   343
談話室:計測できない価値/インフォメーション:第 299 回液体クロマトグラフィー研究懇談会;
第 83 回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会第 101 回計測自動制御学会力学量計測部会 第 33 回
合同シンポジウム;「第 29 回九州分析化学若手の会春の講演会」報告/執筆者のプロフィール

〔論文誌目次〕                                                 347
〔お知らせ〕                                                  M1
〔カレンダー〕                                                 iii
〔JASIS 2016 出展ブースガイド〕                                        A25
〔ガ イ ド〕                                                  A22
〔広告索引〕                                                  A21

 

 

 

前のページに戻る
日本分析化学会のホームページに戻る