20092号目次


と び ら 関東支部は,懇親を旨とすべし                               楠 文代  53

入門講座 質量分析装置のためのイオン化法
 
GC/MS のためのイオン化法                                      代島茂樹  54

解  説 LCICPMS の試料導入系                               稲垣和三・千葉光一  62

ミニファイル 法規制に関連した化学物質の分析法
 
食品衛生法 (2)                                         高野伊知郎  68

進歩総説 
 ドライケミストリー                                    中川沙織・大和 進  70
 
毛髪を中心とした代替生体試料中薬物分析                               花尻瑠理  76

話  題 分子認識ポリマーを利用する固相抽出法と環境分析への応用                   勝又英之  82

創案と開発 ODS のエンドキャッピング法の開発                             須藤良久  84

故人をしのぶ Erno Pungor 先生をしのぶ                                木原壯林  88

トピックス 非変異がん原性物質を検出するための試験法                         大森清美  90
 
ペプチド・タンパク質分離のための新規ポリマーモノリス陽イオン交換キャピラリーカラム       リム リーワ  90
 
磁化率勾配を利用した微粒子の新規分離法                               諏訪雅頼  91

このひと ノーベル化学賞を受賞された下村 脩先生の人となり                      寺西克倫  92

リレーエッセイ ゆらぎの魅力                                     豊田太郎  93

ロータリー                                                    94
 
談話室:若手研究者に想う―小さくとも世界 No. 1 の“Small Giant Company”を目指してきた立場から;南極だよりG/
インフォメーション:中国四国支部創立 50 周年記念会;第 19 回分析化学基礎セミナー(無機分析編);分析信頼性実務者
レベル講習会「第 9 回ダイオキシン類分析技術セミナー」;分析信頼性実務者レベル講習会「第 5 回プラスチック中有害金属
成分の化学分析技術セミナー;第 216 回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第 13 回高分子分析討論会/掲示板/執筆者の
プロフィール

〔ニュースプラザ〕                                                102

〔新刊紹介〕                                                 61, 75
〔求人・求職〕                                                  107
〔論文誌目次〕                                                  103
〔会  報〕                                                   106
〔お知らせ〕                                                   M1
〔カレンダー〕                                                  iii
〔製品ガイド〕                                                  A17
〔ガ イ ド〕                                                   A26
〔広告索引〕                                                   A29


前のページに戻る
日本分析化学会のホームページに戻る