20087号目次


と び ら 中部支部発会 50 周年に寄せて                     湯地昭夫  331

入門講座 “はかる”ための基礎知識
 GC/MS, LC/MS のための誘導体化                          小川 茂  332

解  説
 LC/ESIMS における低分子化合物の検出感度増強法        東 達也・西尾 忠・島田和武  337

講  義
 分析化学における固相抽出法                           田口 茂  343

ミニファイル 光検出器
 放射光                                     篠田弘造  350

進歩総説
 高分子材料のイメージング                            佐野博成  352

話  題
 GC/MS におけるデコンボリューション手法とその関連技術              中村貞夫  358

こんにちは
 岐阜大学工学部竹内研究室を訪ねて                        手嶋紀雄  360

トピックス
 HPLC/水素化物発生化学発光検出法によるヒ素化合物のスペシエーション        大下浩司  363
 単層カーボンナノチューブを利用した超高感度ガスセンサー             平木寿明  363
 マイクロチップ電気泳動におけるオンライン濃縮:一時的等速電気泳動の活用    竹田さほり  364

リレーエッセイ 報われる理系                           井原敏博  365

理事会から 会長の新しい選出方法                               366

ロータリー                                          367
 談話室:冶金(金属工学)と分析化学の関係?;南極だより?/インホメーション:分析信頼性
実務者レベル講習会「第 11 回水中の微量金属成分分析」;「JIS K 0216:分析化学用語(環境部門)」
の規格制定;第 342 回高分子分析研究懇談会;近畿支部だより;理事会だより/執筆者のプロフィル

〔ニュースプラザ〕                                      373

〔新刊紹介〕                                       336,362
〔求人・求職〕                                        377
〔論文誌目次〕                                        374
〔お知らせ〕                                         M1
〔カレンダー〕                                        iii
〔ガ イ ド〕                                         A18
〔広告索引〕                                         A21


               


前のページに戻る
日本分析化学会のホームページに戻る