200711号目次


と び ら 分析化学の価値                            山口政俊  561


入門講座 失敗から学ぶ分析技術のコツ

 食品中の残留農薬分析                              藪崎 隆  562


ミニファイル 原材料の規格と分析法

 鉄鋼                                      秋吉孝則  569


特集 テラヘルツ領域の分光技術の最前線と分析化学

 テラヘルツ時間領域分光法の基礎                         谷 正彦  571

 テラヘルツイメージングの分析への応用                      小川雄一  575

 市販薬剤のテラヘルツ分光分析                          池田敦子  579

 テラヘルツ時間領域分光法による生体関連の有機酸結晶の化学分析     上野祐子・味戸克裕  583


次世代の計測・分析―若手研究者の挑戦―

 微小作用力を用いる新規な分離・計測法の可能性                  渡會 仁  586

 X 線回折による光反応の直接観察                         河野正規  591

 中性子散乱法によるナノ細孔中の水の構造とダイナミクス              吉田亨次  594

 蛍光寿命を用いた生体試料の画像観測                  中林孝和・太田信廣  597

 光駆動マイクロ流体制御素子の開発                        丸尾昭二  601

 ナノ構造体を用いた分離分析法                          加地範匡  604


話題 イオン液体研究の始まりは分析化学か                     山口仁志  608


トピックス 穏和な条件下で水素ガスを吸蔵する大環状ホスト分子結晶         大渡啓介  610

 ナノ粒子化学組成のリアルタイム計測                       佐藤友香  610

 XAFS 法によるゼオライト細孔内での Pd 金属クラスターの動的挙動観察        真田貴志  611


報告 「2007分析展」見聞記                       中込和哉・四宮一総  612


ロータリー                                          614

談話室:水商売(?)事情雑感 のその後/インホメーション:第 20 回九州分析化学若手の会春の講演会;
第 25 回九州分析化学若手の会夏季セミナー;第 13 回中国四国支部分析化学若手セミナー;第 339 回
高分子分析研究懇談会;第 37 回日本分析化学会親善テニス大会報告/掲示板/執筆者のプロフィル

〔ニュースプラザ〕                                      619

〔訂  正〕                                         590

〔新刊紹介〕                                       582, 607

〔求人・求職〕                                        625

〔論文誌目次〕                                        620

〔会  報〕                                         623

〔お知らせ〕                                         M1

〔カレンダー〕                                        iii

〔図書案内〕                                         A21

〔広告索引〕                                         A32

                   


前のページに戻る
日本分析化学会のホームページに戻る